石の洞窟

search
menu
キーワードで記事を検索
未分類

「飛鳥」もと日本生産のパイプ煙草 

2019.02.06 malmste

お久しぶりです。 寒いですね、寒さのヤマ場を迎えているようです。インフルエンザが大流行し、周辺の方もだいぶインフルエンザにかかっていました。 職場にも家族から感染した人がおり、一番近くにいたの私も感染を疑われたりしました…

未分類

ホルガーダンスケ バージニアフレーク 買ってきた

2018.10.28 malmste

タバコを購入してきました。 ずっとタバコ屋さんに行けなかったので、安価な手巻き用タバコをパイプに詰めて吸ってましたが苦くおいしくないのですね。 今回いくつか買ってきた中の一つがこれ。 ホルガーダンスケという商品でベルリン…

未分類

高齢化社会 人口減少

2018.09.22 malmste

こんにちは。 今回は日本の超高齢化社会について。人口減少を今後の日本の将来を危惧する声は今に始まったことではありません。しかし、本当にそうでしょうか、めまぐるしい科学の進歩が社会を大きく変えている昨今で大きな展開があるは…

未分類

ヒノキ材 やっぱり水に強いみたい

2018.07.30 malmste

こんにちは。 濡れタオルがヒノキ材の上に1〜2日置きっぱなしになっていました。 ほっぽってしまったタオルだったのですがw さっとどかしてどうなってるか見てみる。 水濡れの跡も見えません。 触ってみてもサラサラで。 ご覧の…

未分類

本棚 ヒノキ

2018.07.29 malmste

前回ヒノキ床材を購入し、床に敷き詰めたのですが。 棚にも使用してみました。 安い床材ででかい本棚を作成した時、裏に溝が3本入っていたのですが、今回の木材は2本でした。なので余ってたL字の補強材のようなもを追加。 これだけ…

未分類

干し大根制作 猛暑ですぐ干し終わった

2018.07.28 malmste

上記写真は今回の台風12号の前に制作した大根干しする前の写真です。 記録的な暑さも手伝ってか、あっという間に凝縮されていました。 切り干しの方がすぐ食えていいと思います。 漬物にしたりもするらしいですが、環境が落ち着いた…

未分類

黒にんにく 初めて市販品を買う 

2018.07.28 malmste

こんにちは。 台風直撃で東京は大雨です。 2つの高気圧の影響での猛暑から一変です。 久々の雨を降らせました。   今回は黒にんにくの続きで、実際市販ものを買ってきました。 価格は某オーガニック専門店にて2千円弱…

未分類

黒にんにく 経過観察 皮むいてみた

2018.07.23 malmste

こんにちは。 黒にんにく制作、経過観察です。 これは⇓最初の方 それから、おそらく10日過ぐらい過ぎたと思いますw だんだん香りが少なくなってきたので、水分量が気になっていたのですが。 2週間待ってみたかったがあけてまえ…

未分類

みんなダイエット期間w 定食屋で思う事

2018.07.23 malmste

こんにちは。 最近職場での他愛の無い会話でよく「ダイエット中なんだよね」とか5人に4人くらいの割合で聞きます。 ストレスからなのか、ただ美味しいものを沢山食べているのかなのか。 家庭で食卓に上がってみなで食事するような食…

未分類

大根 酵素 大根おろし

2018.07.16 malmste

大量の大根が畑から採れました。 重い物なので人に差し上げるのがはばかれるw 畑から近いからって玄関に置かせてもらった方々、ありがとうございます!ww   記事の投稿の際に栄養など調べましたが、栄養より酵素がたっ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • >

投稿月別

カテゴリー

人気記事一覧

  • 「飛鳥」もと日本生産のパイプ煙草  2019年2月6日 に投稿された
  • 電動アシスト自転車Panasonic「ハリヤ」に2年乗った感想 2021年2月7日 に投稿された
  • スタンウェル・メランジ パイプ煙草 2019年2月22日 に投稿された
  • ホルガーダンスケ バージニアフレーク 買ってきた 2018年10月28日 に投稿された
  • 種子法廃止 タネはどうなる 自家採種ができなくなる 2018年7月7日 に投稿された
  •  「働きたくない」「遊びたいからお金欲しい」新卒前その素直な意見 2019年2月28日 に投稿された
  • 畑作業 ししとう ピーマン 2018年5月3日 に投稿された
  • 里芋 親芋で調理 2018年1月15日 に投稿された
  • 手作り黒にんにく 2018年7月12日 に投稿された
  • 大根の効果 2018年7月13日 に投稿された

新着エントリー

  • 7.29畑作業 2025.07.30
  • にんにく栽培の土づくり 2025.06.05
  • 初のにんにく栽培 2024.09.18
  • 電動アシスト自転車Panasonic「ハリヤ」に2年乗った感想 2021.02.07
  • 賃貸 初期費用カード決済増? 2019.09.16

自己紹介 Akki.

18歳で東京へ出て音楽専門学校入学。卒業後目標もなく自由な放蕩生活に入る。飲食関係、小売業、工場勤務、飲食経営、営業、運送、テレアポ、解体業、コンビニ経営、etc…生活の必要性から様々な職業を経験するが、自立した考えやアイデアを求め読書や情収集を始める。体当たりで体験した事をもとに時間を大切にしてもらいたく生活バランスの参考になるような記事を上げていきたい。 趣味は菜園、歌にギター。

 

©Copyright2025 石の洞窟.All Rights Reserved.