夏野菜収穫
約1週間置いての訪問になりました。夏野菜は生育が早いです。
ミニトマト
だいぶ収穫できました。
6本の苗からバケツ一杯くらい収穫できました。朝方か昨日雨が降ったのでしょうか?それか朝露か、濡れていて割れてたのが多かったです。
3分の2くらい割れ目が入ってましたが、露地栽培なので仕方ないすわ。
味は甘くておいしい!傷みが早いので割れてるのから優先に食べます。バラマキした蛎殻石灰が目立ちます。ww

ナス
ナスの生育も早まった気がします。
先々週に根の外側を掘って堆肥と油粕、鶏糞を混ぜたものを入れました。その効果かわからないですが、身がよくついていたと思います。
1週間で大きくなってしまうので重みで枝が折れていたのがありました。
3つの苗からこれくらいできました。
ものすごく暑い日だったのがたたったのか収穫後に茶色く柔らかくなっていたのがあって驚き。未だに何が原因だったのかわからないですが、収穫後は温度に注意しなきゃと思います。あとビニールがだめかもしれない。麻袋にしようか。。
唐辛子
こちらも順調かと思います。密集しすぎないように青唐辛子で少しづつ収穫してます。
大きめの唐辛子も。直売所から苗で買ったのですがししとうを買ったと思ったらしっかり辛いのでしたw
何という野菜なのでしょうか。