夏野菜の収穫 ピーマン、なす、ししとう

こんにちは。

最近雨などの影響もあり農園にも行けず、夏野菜がすごいことになってるよとの指摘もあり慌てて行ってきましたw

やはり夏野菜は水分の多い野菜が多いので育ち過ぎで枝などに負担をかけてしまいます。

日当たりも良かったのかピーマンの出来がこれまでで一番良かった。

ししとう。

なすです。

大きくなり過ぎたw

のち、家でうどんに割くように割って茹でたが、味や食感は最高でした。

大根です。完全に大きくなりすぎました。人にあげたので味はまだわかりませんが、毎年スも入らず美味しいので今回も大丈夫でしょう。

通常流通するものの3倍くらいでしょうか。

きゅうりを撮り忘れましたが、ウリのように大きくなりました。味は毎年いいので心配なしかと。主婦や料理をする方にはあげると喜ばれますね〜。あげがいがあるってものですw

今回引っ越しで遠くなってしまい、電車代や時間が多くかかるようになりました。その費用で野菜買ってあげたほうがいいのでは、効率的なのでは?

という疑念が湧いてきたのですが畑はいいものだけど、家庭菜園も育成の手間やそこまでの移動コストを考えずには成り立たないと思いましたね。

これを代理しているのが農家なんだなと実感。

その手間賃がのって市場に並ぶと。

 

農地でひと家庭分の野菜を育てるくらいのものならそこまで大きくなくても必要な量は取れると思うのだけど、郊外でなければ難しいかもなぁ、移動距離が中心街からはかかるもんね。

しかし食べ物を食べない人間はいないのでそれを自家栽培することは市販品と半々くらいでもいいから知識プラス確保しておくことで味の面でも価格の面でもバランスが良くなるのではとざっくりと考えている。様々なリスクに対するバランス感覚を食にも取り入れていく感じでしょうか。

将来家庭菜園にハマるリタイアしたおっちゃん達も若い頃にはまさかこんな事やるとは思っていなかった口をそろえますが、それを先読みして今やっています。将来リタイヤする年齢になってやることがないのはあまりに仕事に集中しすぎて人生の様々な将来像のバランスが偏ってしまう事にあると思います。

バランスが大事だと。そのバランス全体が大きければ大きいほどよいと思います。

体力的にも大変な部分が多いので農業みたいな事はキツイかもしれないですが、直接野菜を知り合いに届けたりする、全部使ってくれるかは分からないけど、ありえないくらい育った野菜は逆に新鮮に感じて喜んでくれたりする。この瞬間ああ、自分にしかない価値の提供ってこういう感じなのかな。と感じる。

菜園に興味を持つきっかけを持つ人が多くなればいいかな。

ではまた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください